基板作製CAD mbe ― 2008年09月20日 06:59
近頃は水魚堂の岡田氏により提供の基板作製CADを使用している。私にとってはかなり操作性がよい。これまで塗りつぶしに基板設計の大半の時間を費やしたがmbeでは最後に数十秒間待つだけで済む。グリッドピッチの違う部品を使い違うグリットピッチの状態で部品を動かすとこれまでは一度削除してから新たに部品を配置しないとグリットを正確に合わせられなかったがmbeはどのグリッドからでも必ず元のグリッドに戻せる。mbeは
グリッドピッチがX軸Y軸独立して設定出来る。初めはこれが非常に面倒であったが、My Standerdに情報を登録するとで簡単に目的のグリッドピッチが選択出来る。逆にX軸Y軸が独立していることで基板の外形や部品の外形を一度で設定出来る。取り扱い説明書も簡素で分かりやすい。PDF化されれば更に良いのだが。
アマチュアの簡単な基板の設計にはお勧めである。
最近のコメント