小規模太陽光発電2009年12月01日 19:07

以前実験で使ったソーラ電池を眠らしておくのはもったいないので小規模ながら太陽光発電機にして設置してみた。だいぶ前のものなのでデーターシートがないので正確には分からないが大凡の出力は5W位だと思う。これを12Vのバッテリーに充電して半田付けに使っている。

薪ストーブ2009年12月07日 07:45

毎年剪定などで大量の廃材がでるこれを焼却処分するのはもったいないので又今年長屋の解体をしたため大量の木材が廃棄処分品蹴れればならない。それで薪ストーブの設置となった。エアコンや石油ストーブに比べると暖かさは格段に上だが薪の消費はかなりのもので五六年は持つかと思った薪も寒い日が続くとすぐなくなりそうだ。設備に3万円ほど掛かったので石油ストーブを使うと何年過分の燃料費に当たる。化石燃料を使わないので多少はエコになるかもといったところだ。

めじろ2009年12月08日 17:57

めじろの大群が柿の実を啄みに来た。去年はカラスが沢山来たが今年はカラスは来なかった。
めじろ



キュウイ2009年12月12日 19:04

12月の中旬だというのにキュウイの葉がまだ落ちない。 剪定が出来ない。

三才柚子と本柚子2009年12月14日 17:11

三才柚子は毎年沢山の実を付ける今年も例外ではない。本柚子は毎年良くなっていたが今年は数えるほどしかならなかった。我が家の三才柚子はあまり美味しくない。皮に苦みがあって食べにくい。本柚子は実の数が少なかったので大きく柔らかで美味しい。写真の小さい実が三才柚子、大きいのが本柚子