AVR ISP Writer2008年12月11日 17:09

ATmel AVR ISP Write AVRISP mk2を購入した。ドライバーのインストールも完了しいざ書き込みとなったがAVR Studio4と接続が出来ない。原因も分からず、壊れてはいないと思うのだが・・・・ 調べていては間に合わない、作るしかないかと思い色々検索してみたが納得のライターが見つからない。そうこうしている内に共立エレショッブで ISP Writer販売しているのを見つけた。送料を含めても2500円以下である。早速注文し購入した。かなり小さいので裸では使いにくいのであり合わせのケースに詰め込んだ。 ISP Writerなので特にアダプターはなくても良いのだが、書き込み用の端子に使用上の制約が出てくる。書き込みようのコネクターを付けるのが面倒である。ライターのコネクターを付けたままでの動作は問題になりそうなので取り外す必要がありそうなのでデバック途中ではあまり効果がなさそう。トランスレスの電源では書き込みは難しそう等々・・・・。ドライバーのインストールを済ませてAVR Studio4から書き込んでみた。巧く書けた万歳・・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://technolabo.asablo.jp/blog/2008/12/11/4002968/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。