アンテナの整備2009年05月21日 19:41

火曜日にT2FDを整備した。7MHzが200KHzになったので これまで取り敢えず受信可能になっては居たが送信はイマイチSWRも何処の周波数も3近くあった。トップをタワーの先端付近まで持ち上げ約20m下端が約7mの傾斜タイプにし給電部を標準よりやや狭めにした。感度や効率はダイポールの数十分の1程度だが舌から上まで送受信可能なのは魅力的である。サブのアンテナとしては申し分ないように思う。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://technolabo.asablo.jp/blog/2009/05/21/4316564/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。